2008/09/30

値段を掲載しているものがありますが、部品代 補修 追加塗装 代車代などが
含まれています。同じような作業をした場合でも、金額が変わってくることが
ありますので注意してください。


R33 GT-R

R33も、全面的な補修が必要になってくる時代なんですね・・・

とはいっても、この赤メタリックはどうしようもないですが。

 

作業内容は同色全塗装

大きな板金はないですが、全体的に塗装が終わっているので

ご覧のように補修中

今までの中でもかなり大変な部類に入る補修面積です。

 

それもプラサフを塗ってしまえばわかんないんですけどね。

 

へんな赤メタリックなので塗装も大変なんですが、塗装直後。

残念ながら、乾燥すると、艶 肌 共にすこし悪くなります。

これは硬化剤の配合比率が低いほど、シンナーが多いほど

謙虚に出る傾向があります。

ウチで使っているクリアーは2:1配合比で、シンナーは20パーセント

一昔前は10:1 100パーセントなんてクリアもありました。

完成

キレイな赤メタリックはかっこいいね。

 

 

完成

色も補修も大変でした。

 

R32 スカイライン

年式から考えると圧倒的にキレイです

こんなR32見たことない

まだ塗装に艶があるんですから。

磨けばこのままでもきれいになりそうですが、

色々作業がありますので、全塗装します。

クォーターを貼り付けて、各部GT-Rルックに。

この前やったハチロクのクォーターよりやりやすい形状ですが

(プレスラインで繋ぐため。)

リヤバンパーやテールレンズとのつながりが複雑なため

やっぱり苦労します。

 

 

 

毎回思いますが、この手のフェンダーはつけ方によって

どうにでも形が変わるので、左右いっしょにするのが大変です。

インナーとはかなり隙間が空きますし。

ボンネットは後日加工するらしいので、今回は無塗装です。

 

 

 

 

 

 

 

 

完成

塗ってないボンネットも、磨きは入れてあります。

 

 

TOP